リスのプラスチック

RISUGROUP NEXT 2025 SPRING

RISUグループNEXT 2025 SPRINGを開催しました。

RISUグループNEXT コンセプト動画

この度は「RISUグループNEXT 2025 SPRING」におきまして、ご多用中のところ、ご来場賜り誠にありがとうございました。
今回の展示会では、プラスチックのもつ無限の可能性を製品としてカタチ(製品)にすることで、グループの総合力を活かし人々の様々なくらしをより豊かで快適にする新たなご提案をいたしました。
近年の我々を取り巻く市場環境は、原材料費・物流費・人件費などのあらゆるコストの上昇・深刻化する人手不足・引き続き対策が迫られる物流2024年問題・ライフスタイルの多様化など様々な変化に直面しております。
一方では、2025大阪・関西万博の開催をひかえ、持続可能な社会実現に向け国内外での地球環境問題に対する取り組みや、生活者への啓蒙の機運もより一層高まり、環境負荷低減に寄与するプラスチック製品の需要もますます拡がっております。
また、当社は昨年11月に東京本社を新たに設立し、岐阜との二本社体制としました。この東京本社をマーケティング活動の新たな拠点として活用し、お客様とのコミュニケーションの頻度を高めながら、当展示会においてもお客様のニーズを叶えるご提案に活かしてまいりました。
そこで今回のテーマは、『プラスチックと共にくらす 〜 これでいい より これがいい! 〜』と題して、コスト上昇・人手不足・物流2024年問題・ライフスタイルの多様化・地球環境問題などの様々な課題解決や人々のくらしや、食生活をより豊かで快適にする機能性や環境性能の高いプラスチック製品を通じ、「これがいい!」と感じて頂けるご提案をご用意いたしました。
お陰様で、多数のお客様にご来場を頂き、ご好評をいただくことができました。これもひとえに皆様方のご支援とご愛顧の賜物であると心より深く感謝しております。これからも、リスのプラスチックグループは、社員一同尚一層の努力を重ね、皆様方のご期待にお応えできますよう、日々尽力して参る所存でございます。
今後ともご指導ご鞭撻を賜り末永くご愛顧頂きますよう宜しくお願い申し上げます。

出展内容