リスのプラスチック

RISUGROUP NEXT 2025 AUTUMN

RISUグループNEXT 2025 AUTUMNを開催しました。

RISUグループNEXT コンセプト動画

この度は「RISUグループNEXT 2025 AUTUMN」におきまして、ご多用中のところ、ご来場賜り誠にありがとうございました。
近年の我々を取り巻く市場環境は依然として厳しい状況が続いており、原材料費や物流費・人件費の高騰に加え、深刻な人手不足など、解決すべき課題が山積しております。
また、生活者のライフスタイルの多様化に寄り添った商品開発も急務となっております。
一方で、今年4月から10月にかけて開催された大阪・関西万博により、国内外での持続可能な社会実現に向けた取り組みや、生活者への啓蒙の機運が一層高まり、環境負荷低減に寄与するプラスチックの需要がますます拡がっています。
当グループも多様な環境対応プラスチック商品の採用や、期間展への参加など、様々なカタチで大阪・関西万博に貢献しました。
そこで今回のテーマは、『プラスチックでくらしを豊かに 〜生活者にも 作業者にも 地球にも うれしいカタチ〜』と題して、大阪・関西万博での貢献商品や、環境性能の高いプラスチック商品のご提案をはじめ、コスト上昇・人手不足・ライフスタイルの多様化などの課題に対し、
・生活者の付加価値・満足度の向上や作業者の負担軽減
・サプライチェーンのトータルコストダウンや自動化による省人化
・物流・保管・生産現場での省力・省スペース化
などプラスチックのもつ無限の可能性をカタチ(製品)にすることで、人々のくらしを豊かにし、生活者にも、作業者にも、地球にもうれしくなる新たなご提案をご用意いたしました。

お陰様で、多数のお客様にご来場を頂き、ご好評をいただくことができました。これもひとえに皆様方のご支援とご愛顧の賜物であると心より深く感謝しております。これからも、リスのプラスチックグループは、社員一同尚一層の努力を重ね、皆様方のご期待にお応えできますよう、日々尽力して参る所存でございます。
今後ともご指導ご鞭撻を賜り末永くご愛顧頂きますよう宜しくお願い申し上げます。

出展内容