ブックタイトルRISUPACK TOTAL CATALOG 2019
- ページ
- 297/300
このページは RISUPACK TOTAL CATALOG 2019 の電子ブックに掲載されている297ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは RISUPACK TOTAL CATALOG 2019 の電子ブックに掲載されている297ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
RISUPACK TOTAL CATALOG 2019
Risupack Data●犬山工場押出機工場●群馬工場●関東工場●山梨工場沿革1953●岐阜プラスチック工業(株)設立。1959●日本初の連続自動真空形成機導入。1960●ボンカップ誕生。1965●日本初の熱盤圧空成形機導入。1975●リスパック(株)設立。1976●業界初のPSPシート成形機導入。1980●生販一体「新生リスパック」誕生。1984●群馬工場に押出機・真空成形機を導入。1987●電子レンジ用耐熱容器(ハイクッカー・ペットクッカー・パールクッカー)発売。1988●犬山工場に自動ラック倉庫完成。1989●犬山工場に押出専門工場完成。●PSPシートの発泡ガスをフロンガスからブタンガスに切換。1990●低公害樹脂A-PET容器発売。●営業本部を岐阜本社から犬山工場に移転。1991●PSPリサイクルセンターを設置。1992●宮城工場完成。1993●山梨工場完成。1997●犬山工場に新自動ラック倉庫完成。1998●犬山工場内に油化装置を設置。●犬山工場真空成形部門ISO-9001認証取得。1999●山梨工場ISO-9001認証取得。●営業支援システム稼働。●犬山工場押出成形部門ISO-9001認証取得。2000●群馬工場ISO-9001認証取得。2001●生産支援システム稼働。2003●リスパックビジョン開催。2005●岐阜新本社ビル完成。2006●ポリ乳酸容器本格的製造販売。2009●関東工場完成。2010●バイオニュート発売。2011●バイオデリカ発売。2012●バイオPET発売。2013●岐阜プラスチック工業(株)創立60周年。2015●犬山工場に新規押出機を導入。2016●Pure White発売。2017●RISUマルチプリントサービス開始。2018●C-PETスチコン専用容器発売。会社概要●本社岐阜県岐阜市神田町9丁目27番地●営業本部愛知県犬山市羽黒宮浦1番地●生産本部愛知県犬山市羽黒宮浦1番地●設立1975年(昭和50年)11月●資本金6億3千万円●事業目的1.各種プラスチック包装資材の製造及び販売2.前号に付帯する事業●役員代表取締役会長代表取締役社長取締役専務執行役員取締役上席執行役員上席執行役員執行役員執行役員常勤監査役非常勤監査役大松利幸大松栄太早川光宏杉田二郎小野木幸彦長岡義信小澤視伸柳瀬伸昭大堀隆久小野明リスパックネットワーク食品包材の最新情報はリスパックホームページ生産拠点販売拠点配送センター北海道ブロック札幌営業所札幌物流センター中部ブロック静岡営業所名古屋支店金沢営業所犬山工場中部第一物流センター中部第二物流センター東北ブロック東北物流センター仙台支店みなさまのアクセスお待ちしております。九州・沖縄ブロック福岡支店福岡物流センター熊本物流センター中四国ブロック中四国支店中四国物流センター●本社●営業本部関西ブロック関西物流センター大阪支店関東ブロック関東工場・群馬工場・関東第一物流センター関東第二物流センター・関東第三物流センター大宮営業部東京支店入間物流センター西東京営業部山梨工場295