ブックタイトルRISUPACK TOTAL CATALOG 2019
- ページ
- 14/300
このページは RISUPACK TOTAL CATALOG 2019 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは RISUPACK TOTAL CATALOG 2019 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
RISUPACK TOTAL CATALOG 2019
サスティナブル社会に向けて、国のプラスチックへの取り組みに合わせたリスパックのバイオシリーズバイオマスプラスチックエコア【ポリ乳酸】+【石化樹脂】バイオデリカ【バイオPE】+【石化由来PPF】バイオカップ【バイオPET】+【石化由来A-PET】・バイオポリカーボネート・PEF・PTT等再生可能な生物資源(バイオマス)から作られたプラスチックバイオマスプラスチック×バイオニュート【ポリ乳酸】・PHBH・バイオPBS等生分解性プラスチック生分解性プラスチック微生物により分解し最終的に水と二酸化炭素に変化する・PCL・PBS等100%植物由来素材の食品容器「バイオニュート」●CO2排出量ゼロ●A-PETより約20%軽量化●生分解で土に還る流通耐熱の植物由来ハイブリッド容器「エコア」●約60%のCO2削減に貢献●A-PETと同等の耐熱温度●A-PETより約20%軽量化約300アイテム※植物由来ハイブリッドの透明容器「バイオPET」●最大30%のCO2削減に貢献●A-PETと同等の耐熱温度※植物由来ハイブリッドの耐熱容器「バイオデリカ」●最大30%のCO2削減に貢献●耐熱温度130度約400アイテム約700アイテム※バイオニュートが耐熱温度50℃に対し、エコア・バイオPETは耐熱温度60℃で流通耐熱性があります12